Search

【夏の疲れを予防する効果的な方法❤️️️】

梅雨明けして嬉しい〜💓……のも束の...

  • Share this:

【夏の疲れを予防する効果的な方法❤️️️】

梅雨明けして嬉しい〜💓……のも束の間、今度はめちゃくちゃ暑いですね(≧∇≦)💦
さっそく、夏バテしていませんか⁉️
今日は、僕が毎日食べているスーパーフードをご紹介します💓

これで、夏バテ知らずのパワーを手に入れましょう*\(^o^)/*💕💕

<目次>
1.梅干し食べよう❤️
2.梅干しのココがすごい‼️
3.厳選‼️梅干しの効果5選💓
4.梅干しで元気になろう💕

本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)

==========

講演会の開催が決定しましたーーー*\(^o^)/*💕

ファッションバイヤーMBさんとのコラボ講演会です♪

7月27日(火)19時〜

(※チケットの購入はこちら→)https://www.kamofunding.com/projects/kamomb

ファッションバイヤーとして有名なMBさんですが、
普段、発信している自己啓発やビジネスの内容も講演会ではお話してくれます❤️

「意識高い系」の方はぜひ参加してください❤️

リアル参加もオンライン参加も可能です(≧∇≦)💕
数量限定となっていますのでお早めにお申し込みください(^_−)−☆

==========

【鴨頭嘉人と学ぶ!よくわかる出版流通のしくみ勉強会】を開催しますっ*\(^o^)/*💓

8月16日(月)19時〜

(※お申し込みはこちら→)https://syuppan816.peatix.com/

「出版業界を元気にしていこう‼️」ということを伝えたくて開催いたします❤️

「本をよく読む!」「出版業界に元気になってもらいたい!」という本好きのあなた💓

「将来本を出してみたいな」と思っている、または既に本を出版しているあなた💓

そして特別枠として「書店員さんは無料で参加」できるようにご招待させていただきます💓

書店で働くみなさんに、ぜひ我々がどんなチャレンジをしようとしてるのか、理解していただきたいです‼️

==========

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼梅干し食べよう❤️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ついに‼️梅雨明けしましたね*\(^o^)/*‼️

梅雨明けしたのはすごく嬉しいんですが……急に暑くなりましたね💦

北海道でも35度超えのところがあるっていうぐらい急に暑くなっていますので、体調管理が大事になってきます!!

というわけで、本日は……

梅干し食べよう❤️のコーナーをやろうと思います(笑)

僕は最近、毎日梅干しを食べています💕

大根があるときは梅干しと大根の両方を食べるようにしているんですが、大根は用意するのがちょっと面倒くさいですよね(笑)

それに比べて、梅干しって用意するのがとっても簡単💓

しかも!!

めちゃくちゃ身体に良いんです!!

「梅干しは身体に良い」って昔から言われていますが、今日は改めて、梅干しのどこが凄いのかをお伝えしようと思います*\(^o^)/*‼️‼️

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼梅干しのココがすごい‼️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

まず、栄養価がすごい‼️

・クエン酸
・リンゴ酢
・琥珀(こはく)酢
・ピルビン酢

これらの「身体に良い」とされる有機酸が含まれています。

また、梅干しには梅リグナンというポリフェノールの一種が入っています。梅リグナンには抗酸化作用があり、体がサビつかないようにしてくれるという効果があります💓

その他にも、タンパク質、ビタミンe、カリウム、リン、鉄分、カルシウム、ミネラル……

これらが豊富に含まれていて、めちゃくちゃ栄養価のバランスが良いんです💓

ちなみにカルシウムはりんごの4倍‼️

鉄分もりんごの6倍もあるんです‼️

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼厳選‼️梅干しの効果5選💓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

梅干しの効果は、もうめちゃくちゃあって書ききれないくらいなんですが……

今回は、5つにまとめてみました!

まず1つ目❤️

「美容効果およびアンチエイジング」

これ、いいですよね(≧∇≦)💕

先ほどお伝えしたように梅干しには強い抗酸化作用があるので、老化現象を防ぐことができます。

具体的にはシミやシワの原因になるものや、がんや生活習慣病の引き金になると言われている【活性酸素】を抑える働きがあるんです。

さらに梅干しには栄養素をエネルギーに変換しやすくするクエン酸があるので、ダイエット効果があるんです!!

若々しくいられるし、痩せるし……もう最高ですね(≧∇≦)!!

2つ目❤️

「疲労回復効果」

僕は、この疲労回復効果が一番欲しくて梅干しを食べています*\(^o^)/*

体が疲れると酸っぱいものが食べたくなります。

人間の身体ってよくできていて、自分の身体に今必要な、補完するべきものを求めるようになっています。

この酸っぱい味っていうのがクエン酸の味なんです。

このクエン酸が回復エネルギーをスムーズに回してくれる効果があります。

またリンゴ酢は糖質の代謝を助ける働きがあるということで、非常に疲労回復に良いということが分かっています💓

3つ目❤️

「食中毒の予防効果」

これは、有名ですよね!

だから、日本のお弁当には「日の丸弁当」と言われるように、ご飯の中に梅干しが入っています。

食中毒になりやすいこの湿気の多い梅雨〜初夏にかけては、ぜひお弁当にも梅干しを入れましょう!!

4つ目❤️

「インフルエンザの予防効果」

梅干しは非常に感染予防に良いと言われています!

エポキシリオニレシノールというポリフェノールがあって、これがインフルエンザの増殖を抑制してくれる効果があります!

昔から梅干し食べると風邪をひかないっていう風に言われてるんですが、インフルエンザも予防しちゃうってすごいですよね💕💕

5つ目❤️

「血流サラサラ」

血がサラサラになるんです💓

糖とクエン酸が結合すると、ムメフラールという成分が生成されます。

これが血中コレステロールの減少に役立って血液サラサラになるんです。

また、肝機能改善効果もあるので、お酒が好きな方とかにもおすすめです!

生活習慣病や動脈硬化などの、病気を予防できる効果があると言われています💓

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼梅干しで元気になろう💕
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

梅干しの効果をまとめると……

1つ目!
美容効果アンチエイジング効果💓

2つ目!
疲労回復効果💓

3つ目!
食中毒予防効果💓

4つ目!
インフルエンザの予防効果💓

5つ目!
血流改善!血液サラサラ💓

これから夏に向けて体力が落ちたり、暑くて免疫が低下すると思います。

そんな時、梅干しを食べれば‼️

血液サラサラで、疲労回復して、食中毒の予防や疲労回復ができて、アンチエイジング効果があって……ウイルス撃退です(≧∇≦)💕💕

この夏、僕と一緒に梅干しを食べましょうっ❤️

それでは今日という最高の一日に、、、

せーのっ!いいねー❤️

ばいばい💕

本日のVoicy個人スポンサーは

『鴨頭さんとのYouTube対談のお陰で奇跡が起こりました。心より感謝申し上げます。「働く女性の応援団長」アサクラチエコより。鴨頭さん大好きです。』さんの提供でした❤️

▼Voicyというラジオを使って、毎朝7時頃に10分間の音声を発信しています*\(^o^)/*
まだ聴いたことがない方は、ぜひ聴いてみてほしいです❤️
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545

▼僕のVoicyチャンネルでは「〇〇さん大好き❤️」と鴨頭嘉人に肉声で言ってもらえる個人スポンサーを毎日一名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204

▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が毎日届く)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/

▼KAMOファンディングの応援をぜひお願いしまーす*\(^o^)/*
このクラウドファンディングはチャレンジする人を応援する「夢の実現装置」というコンセプトです❗❗
鴨頭嘉人の夢の実現、そしてプロジェクトオーナーたちの夢の実現のため、応援よろしくお願いします(≧∇≦)💕
(※こちら→)https://www.kamofunding.com/

▼鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」では一般公開では話せない『鴨頭嘉人の活動の裏話』をサロン会員限定公開のVoicyを使って毎日配信しています💓

今日は、「もし鴨頭嘉人が内閣を組閣し直してみたら……」というちょっと遊びのテーマで語っています💓

この内容を「聞いてみた〜い!」という方は、ぜひ一度 鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」を覗いてみてください❤️
(※こちら→) https://kamogashira.com/onlinesalon/


Tags:

About author
not provided